家庭用脱毛器で人気の「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を5つの項目で比較してみました。
2つのブランドの「1.商品ラインアップとデザイン」「2.機能と使用可能部位」「3.価格と保証」「4.使い方」「5.脱毛効果の口コミ」を徹底的に比較し、それぞれのメリットやデメリットが分かるように解説していきます。
数多くある家庭用脱毛器の中からどのブランドの商品が良いのか、自分に合っているのはどれなのかを探している方や、すでにこの2つのどちらかの購入を検討されている方は特に参考になさってください。
「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を5つの項目で比較しました!
1.商品ラインアップとデザイン | 商品のラインアップとカラー、サイズや重量、形状などについて比較しています。 |
2.機能と使用可能部位 | 商品の照射方式や出力強度などの機能と、使用可能部位について比較しています。 |
3.価格と保証 | 商品の価格と保証の有無について比較しています。 |
4.使い方 | 実際に脱毛する際の使い方について比較しています。 |
5.脱毛効果の口コミ | 実際に使用した人の効果についての口コミをピックアップし比較しています。 |
上記5つの項目で「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を比較しています。
知りたい項目からチェックできるよう、クリックすればその項目にスクロールされるようになっています。
1.「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を商品ラインアップとデザインで比較!
比較項目 | トリアビューティー | ホームストラッシュ |
---|---|---|
取り扱い商品 | ・レーザー脱毛器4X![]() ・レーザー脱毛器プレシジョン ![]() | ホームストラッシュ光美容器![]() |
付属品 | なし | 遮光ゴーグル サロン美容脱毛チケット ALL in FACE MASK |
カラー | ・レーザー脱毛器4X フューシャピンク/グリーン/グレー ・レーザー脱毛器プレシジョン ダブ | マットネイビー |
形状 | ・レーザー脱毛器4X ガンタイプ ・レーザー脱毛器プレシジョン スティックタイプ | 回転ヘッドタイプ |
サイズ | ・レーザー脱毛器4X 幅8.0cm / 奥行き12.0cm / 高さ23.0cm ・レーザー脱毛器プレシジョン 幅3.8cm / 奥行き4.0cm / 高さ17.0cm | 幅8.0cm / 奥行き12.0cm / 高さ23.0cm |
重量 | ・レーザー脱毛器4X 約584g ・レーザー脱毛器プレシジョン 約200g | 約585g |
脱毛器の種類と付属品について
ここではトリアビューティーとホームストラッシュが取り扱っている脱毛器の種類と付属品について解説していきます。
まずトリアビューティーですが、広い範囲の脱毛に最適なレーザー脱毛器4Xと、細かい箇所に最適なレーザー脱毛器プレシジョンの2種類の脱毛器を取り扱っており、脱毛器を購入した際の付属品は特にありません。
次にホームストラッシュですが取り扱っている脱毛器はホームストラッシュ光美容器のみで、脱毛器を購入すると光(フラッシュ)式の脱毛器に必須の遮光ゴーグルの他に、サロン美容脱毛チケット、ALL in FACE MASKが付属してきます。
脱毛器のカラーと形状について
ここではトリアビューティーとホームストラッシュの脱毛器のカラーと形状について解説していきます。
まずトリアビューティーの脱毛器ですが、レーザー脱毛器4Xはカラーがフューシャピンク、グリーン、グレーの3色で形状はガンタイプ、レーザー脱毛器プレシジョンはカラーがダブの1色のみで形状はスティックタイプとなっています。
次にホームストラッシュ光美容器ですが、カラーはマットネイビーの1色のみで形状は回転ヘッドタイプとなっています。
脱毛器のカラーにもこだわりたい方は、3色から選べるトリアビューティーのレーザー脱毛器4Xがおすすめですし、トリアビューティーは脱毛したい部位に適した機種を選べるというメリットがありますので、特定の部位を集中して脱毛したいという人には特におすすめです。
一方、全身を万遍なく脱毛したいという方には、ヘッドが回転するためどんな部位にも当てやすいホームストラッシュ光美容器が適しているでしょう。
2.「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を機能と使用可能部位で比較!
比較項目 | トリアビューティー | ホームストラッシュ |
---|---|---|
照射方式 | レーザー式 | フラッシュ式 |
最大出力(1平方センチメートルあたり) | ・レーザー脱毛器4X 22ジュール ・レーザー脱毛器プレシジョン 20ジュール | 18.8ジュール |
レベル調整 | ・レーザー脱毛器4X 5段階 ・レーザー脱毛器プレシジョン 3段階 | 9段階 |
照射回数表示 | ・レーザー脱毛器4X 有り ・レーザー脱毛器プレシジョン 無し | 有り |
内蔵バッテリー | ・レーザー脱毛器4X 有り ・レーザー脱毛器プレシジョン 有り | 無し |
使用可能部位 | 腕・ワキ・脚・手足の指・背中・胸・腹部・ビキニラインや顔の鼻から下部分 | 顔まわり・上半身・肩・腕・下半身(VIOライン含) |
ここではトリアビューティーとホームストラッシュの脱毛器の商品機能と使用可能部位の違いについて解説していきます。
商品機能の違いについて
まずトリアビューティーの脱毛器ですが、最大出力がレーザー脱毛器4Xで22ジュール、レーザー脱毛器プレシジョンで20ジュールとなっています。
レーザー脱毛器4Xはレーザーのレベルを5段階で調整できるのに対し、レーザー脱毛器プレシジョンは3段階となっており、レーザー脱毛器4Xに搭載されている照射回数表示や電池残量表示といった機能もレーザー脱毛器プレシジョンにはありません。
一方ホームストラッシュ光美容器はレベル調整などの機能はトリアビューティーのレーザー脱毛器4Xと遜色ないものの、最大出力は12ジュールとトリアビューティーの脱毛器と比べると大幅に低くなっています。
またバッテリーを内蔵していないためコードレスで使用することもできません。
よってレーザーの出力を重視する人やコードレスで使用できる脱毛器が欲しい人にはトリアビューティーの脱毛器の方がおすすめです。
使用可能部位の違いについて
トリアビューティーとホームストラッシュともに、基本的に全身に使用できますが、照射方式と出力強度の違いからトリアビューティーは以下の部位について避ける必要があります。
- 顔の鼻から上部分
- ほくろ、シミ、タトゥー等の肌色より濃い箇所
- ビキニライン以外のデリケートゾーン
- 日焼けやケミカルピーリング等で肌が敏感な状態の箇所
ホームストラッシュは、顔のおでことこめかみやVIOラインにも使用できます。
ただし、日焼け直後などの肌が敏感な状態での使用を避ける必要があることはトリアビューティーと共通です。
3.「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を価格と保証で比較!
比較項目 | トリアビューティー | ホームストラッシュ |
---|---|---|
本体価格 | ・レーザー脱毛器4X 49,800円(税込) ・レーザー脱毛器プレシジョン 39,800円(税込) | 58,249円(税込) |
付属品価格 | なし | ・サロン美容脱毛チケット ※本体に含まれる (通常価格5,760円(税込)) ・ALL in FACE MASK ※本体に含まれる (通常価格9,360円(税込)) |
送料 | 無料 | 無料 |
製品保証 | ◎全商品2年間無償保証 ※トリア公式サイトからの購入者のみ対象 ◎有償の1年延長保証 (3,000~4,000円) | 初回交換永久保証 ※ホームストラッシュ公式サイトからの購入者のみ対象 |
返金保証 | 30日間 | なし |
本体及び付属品価格について
ここではトリアビューティーとホームストラッシュの脱毛器の本体及び付属品価格について解説していきます。
まずトリアビューティーですが、 レーザー脱毛器4Xの本体価格が49,800円、 レーザー脱毛器プレシジョンの本体価格が39,800円となっています。
次にホームストラッシュですが、ホームストラッシュ光美容器の本体価格が58,249円となっています。
本体価格だけ見るとホームストラッシュの方が高いように思えますが、トリアビューティーの脱毛器には付属品がないのに対し、ホームストラッシュの脱毛器にはサロン美容脱毛チケットが5,760円分とALL in FACE MASKが9,360円分付属することから実質的な価格差はそれほど大きくありません。
送料と保証について
ここではトリアビューティーとホームストラッシュの脱毛器の送料と保証について解説していきます。
まずトリアビューティーの脱毛器の送料は無料で、保証は2年間の無償保証となっています。
注意点として全ての商品が2年間の無償保証になるのはトリア公式サイトで購入した場合のみであり、それ以外の店舗で購入した場合の保証期間は各店舗に問い合わせる必要があります。
また2年間の保証では足りないと感じるのであれば、レーザー脱毛器4Xでは4,000円、レーザー脱毛器プレシジョンでは3,000円を支払うことで保証期間を1年間延長することができます。
次にホームストラッシュの脱毛器の送料は無料で、保証は初回交換永久保証となっています。
ただし転売や中古品などホームストラッシュ公式ストア以外での購入は保証の対象外となりますので、価格が高かったとしても公式ストアでの購入をおすすめします。
4.「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を使い方で比較!
トリアビューティーの使い方


ホームストラッシュの使い方
使い方の違いについて
ここではトリアビューティーとホームストラッシュの脱毛器の使い方の違いについて解説をしていきます。
トリアビューティーとホームストラッシュの脱毛器はどちらも、脱毛したい部位のムダ毛を剃った上で照射する必要があります。
またどちらの脱毛器も照射後は肌の手入れをする必要がありますので、使い方に違いはありません。
ホームストラッシュの脱毛器には冷却機能があるため、トリアビューティーの脱毛器よりも肌の負担が少なく手入れもしやすくなっています。
5.「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を効果の口コミで比較!
トリアビューティーの効果の口コミ
トリアの脱毛器がなぜ照射範囲が狭いのかってあれあの威力のまま照射範囲が広かったらめちゃくちゃ痛いぞ(๑╹ω╹๑ )
— きなこ🦭 (@hayaya12345) August 30, 2022
それだけトリアレーザーは強く効果がある。光脱毛なんかより断然いい。10年前に1年間使って以来、毛が生えてこなかった。だけど最近ちょこっと産毛が増えてきたからまた買おうかな。
トリアビューティー、初めて使ったから3日経ったけど、毛が生えてこない!もちろん一度くらいじゃ永久脱毛はほとんどできないだろうけど、今までなら剃っても次の日にはチクチク生えてきていたのに、まだ伸びてこない。
— honki子 (@honki96826716) October 21, 2020
VIOは激痛だったけど、保冷剤で冷やせば結構できる。
うん!もうほとんどしてないよ(*´▽`*)
— しろくま (@sirogohanchan) February 8, 2022
私が買ったのはトリアビューティーってやつ。5万くらいしたんだけど💦でもしっかり効果があったよ✨
ホームストラッシュの効果の口コミ
5
2022-06-01
満足です。
脱毛サロンに通ったことはありますが、家庭用脱毛器は初めて購入しました。
他社の物と迷いましたが価格や脱毛と顔にも使えるので決めてました。
娘と使っています。大きさや重さは気になりませんでした。
毛周期が遅くなったような、薄くなってきたように感じます。気長に続けたいと思います。
引用:楽天市場
ぺこさん
— ナツミ (@hYF102j7svjeoJP) April 3, 2022
はじめまして😀
私もあまり
ワキ毛を剃らない派でした
どうしても薄着になる
用事がある前は
ぺこさんと
同じことを旦那に言われたので
自宅で脱毛が出来る
家庭用脱毛器で
3-4ヶ月
お手入れも
あまりいらなくなったので
おすすめ😁
ホームストラッシュっていう
家庭用脱毛器が使いですね✨
ホームストラッシュ気になったんだけど誰もレビューしてないから勢いで買って、右脚外側だけレベルMAXで当てたら全然痛くないのに当てたとこだけ脱毛できた笑 これちゃんと広告やったら絶対バズるので中の人DMで連絡ください笑 モデル用意してシネマカメラで撮るので✨#ホームストラッシュ #勝手にpr pic.twitter.com/3GOcMJyfHf
— のりあき@MV撮りたい人募集 (@pimpanther) May 9, 2022
効果の違いについて
ここではトリアビューティーとホームストラッシュの効果についての口コミを比較して解説していきます。
トリアビューティーの脱毛器の口コミを調査したところ、初使用後3日経過したが毛が生えてこないといった内容や、本体が5万円くらいしたがしっかり効果があったという内容が目立っていたため、確かな脱毛効果があると考えられます。
一方ホームストラッシュの口コミですが、こちらも脇に3~4ヶ月使用したところ手入れがあまりいらなくなったという内容や全然痛くないのに使用した部位はしっかり脱毛できた、といった内容が目立っており、脱毛器として十分な性能があると言えるでしょう。
「トリアビューティー」はこんな方におすすめします
上記の比較と解説から家庭用脱毛器「トリアビューティー」をおすすめする人は、以下のような方になります。
- より目的の部位に合った形状の脱毛器を選びたい人
- 脱毛器のデザインやカラーにこだわりがある人
- より効果の高い家庭用脱毛器を探している人
- コードレスで使用できる家庭用脱毛器を探している人
- 長期的な保証がある家庭用脱毛器を探している人
「ホームストラッシュ」はこんな方におすすめします
上記の比較と解説から家庭用脱毛器「ホームストラッシュ」をおすすめする人は、以下のような方になります。
- 目的の部位に当てやすい脱毛器を探している人
- 肌への負担が少ない家庭用脱毛器を探している人
- 脱毛器のレーザーの強さを肌の状態に合わせて細かく調整したい人
- 痛みの少ない家庭用脱毛器を探している人
- 初回の交換であれば永久に保証してくれる家庭用脱毛器を探している人
まとめ
家庭用脱毛器で人気の「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」の違いを5つの項目で比較してご紹介しました。
それぞれの特徴を理解したうえで、どちらの脱毛器を購入した方がいいのか、検討材料としてぜひお役立てください。
また、「トリアビューティー」と「ホームストラッシュ」を比較される方は多いですが、2つの美肌機能を備えた1台3役の光美容器「STELLA BEAUTE(ステラボーテ)」の購入を比較検討される方も少なくありません。
詳しくは家庭用脱毛器「トリアビューティー」と「STELLA BEAUTE(ステラボーテ)」を5つの項目で比較!にまとめましたので、気になる方はチェックしてみてください。