アイリスオーヤマから販売されている光脱毛器「エピレタ(epilata)」は、1万円台で購入できる本格的な光脱毛器です。
HPL(ホーム・パルス・ライト)方式という独自の光技術を搭載したことにより、少ない光エネルギーでもムダ毛にしっかりアプローチできるため、比較的肌への刺激が少ないのが特徴です。
光脱毛器「エピレタ(epilata)」にはどのような口コミがあるのでしょうか。
良いと評価している口コミだけでなく、中立的な口コミから悪いと評価している口コミをご紹介するとともに解説まださせていただきますので、光脱毛器「エピレタ(epilata)」の購入をお考えの方は是非参考になさってください。
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の基本情報
販売会社名 | 株式会社 アイリスプラザ |
取扱商品 | 光脱毛器 エピレタ(epilata) EP-0115-P |
商品価格 | 12,980円(税込) |
送料 | 日本全国送料無料 |
保証 | ・メーカー保証1年 ・アイリスプラザ会員は無料で2年に延長 |
購入先 | 光脱毛器エピレタ公式サイト![]() |
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の良い評価の口コミ
光脱毛器「エピレタ(epilata)」を良いと評価している口コミをご紹介します。
エピレタ、地味に続けてます。2ヶ月照射サボると毛量戻りますが、再度照射すると一回で結構減ります。脇は結構成果出てる。Vも最初はよく分からなかったけど、最近は照射後1週間くらいで気がついたら毛が抜けて少なくなってるのを実感してます。夏にはツルツル目指して頑張りますー
— 痩せるゆきち * 息子7歳4歳 (@yukichist) April 16, 2021
定期的なお手入れを怠ると毛量が戻るものの、再度照射すれば1回でムダ毛への効果を感じる点が評価されています。
一般的な家庭用脱毛器では永久脱毛の効果はありませんが、定期的なお手入れで減毛・抑毛効果は十分持続します。
口コミを見ると再度の手入れで全体の毛量が減らすことができており、適度なサイクルでの照射を続けることで、しっかりとムダ毛にアプローチできることが分かります。
エピレタのレベル5はそこまで痛くない
— らぶりーふたば🌱💕 (@futabachama) July 4, 2018
流石にヒゲは少し痛いけど、冷やせば痛くなくなる
最大レベル5でお手入れしても、肌刺激をあまり感じない点が評価されています。
エピレタは、HPL(ホーム・パルス・ライト)方式という独自の光技術を採用しています。
一般的な光脱毛器に導入されているIPL方式は光のみでアプローチしますが、強い光エネルギーは肌刺激も起こしてしまいます。
一方、HPL方式は光と音響の作用を掛け合わせることで、光エネルギーを抑えながらムダ毛へアプローチできる技術です。
そのため、光脱毛器による肌刺激が気になる方にも利用しやすいことが分かります。
楽天のお買い物マラソンのせいで、
— 三杯酢もずくちゃん (@mvskgeelft) November 6, 2020
ついに光美容器買っちゃった🥺
7000円くらいの激安のを買おうとしたけど、結局エピレタ(アイリスオーヤマ)にした
それでもポイント分マイナスなら11000円だから安い方…
アイリスオーヤマならやばい商品ではないはず
1万円台で本格的な光脱毛器が購入できるだけでなく、アイリスオーヤマ製品でもあることから信頼できるとツイートされています。
家庭用脱毛器は、1万円以下の製品から10万円近くする高価な製品まで販売されていますが、エピレタは1万円台で購入できるため、光脱毛器の中でもかなり費用を抑えられた製品です。
また口コミからは、低価格でありながら高品質の製品が多いアイリスオーヤマから発売されていることも購入につながっているのが分かるでしょう。
エピレタ使ってみました🧡
— まる◎ (@rarirureronn121) June 14, 2018
すごく使いやすい!簡単!
時間もかからない!両腕5分くらい😊
楽しいからぴっぴってやってしまうけど、肌につかない時はならないようになってるから安心!
今日は両足に使ってみる!
効果が出るのは先だけど、簡単だから続けられそう!
使い方が分かりやすく、両腕5分程度でお手入れが完了するスピードケアのため続けやすい点が評価されています。
エピレタは最短1秒でチャージできるので、片ワキなら約10秒でケアすることができます。
短時間でケアできるからこそ、継続しやすいことが分かります。
アイリスオーヤマのエピレタなら1万5千円くらいで15万発打てますよ!私も知人に聞いて最近始めました〜知人はちゃんと効果あったみたいです
— 🍶 (@intonchuu) May 9, 2019
購入しやすい価格ながら、最大15万発打てる長寿命な光脱毛器である点が評価されています。
エピレタは最大照射レベルで使い続けても15万発打てるため、残量を気にせずお手入れができます。
またカートリッジ交換も不要で、追加費用もかからないため、コストを抑えたい方にも選ばれていることが分かります。
5
2015-10-02
使い易いです。
以前、6万円以上のレーザー脱毛器(美顔機能有)を購入しましたが、コードが強くクルクル巻いていて伸びないし、照射ボタンが押しづらく、ほとんど使わず捨ててしまいました。
引用:楽天市場
この商品は、とりあえず軽いし、ボタンのも押し易いし、光は強いですが、痛みを感じることなく照射できるので、使い勝手がとてもいいです。
こういうのは、根気よく続けないと多分効果は期待できないと思うので、つるビカの日を夢見てやっていこうと思える商品です。
本体が軽くてボタンが押しやすく、非常に使い勝手がいい点が評価されています。
エピレタは、丸みを帯びたコンパクトなハンディタイプで、本体重量は約220gと非常に軽量になっています。
また照射ボタンは大きく、本体中央に配置されているので押しやすく、軽さと相まって長時間使用しても疲れにくいという特徴があります。
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の中立的評価の口コミ
光脱毛器「エピレタ(epilata)」に、中立的な評価をしている口コミをご紹介します。
家庭用脱毛器を使い切った人っているのかな⁉️
— mei (@Ab2sX) December 3, 2021
私エピレタ持ってて、15万発打てるやつなんだけど、残回数が表示されないから、果たしてあとどれくらい打てるのか、使い切れるものなのか、急に気になった😅
エピレタは15万発打てるとされているものの、残りの回数が表示されないため、あとどのぐらい使えるのかが分からないと書き込まれています。
エピレタは使いやすさを重視したシンプルなデザインのため、残りの照射回数表示は設けられていません。
公式サイトによると、平均体型の女性が2週間に1回全身のお手入れをした場合、1年間で約4万~6万回の照射回数が必要となっています。
つまり1人で定期的に全身ケアをするなら、2年半~3年で使い切る計算となります。
あくまで目安ですので、使用する部位や頻度によってはさらに長期間使用できるでしょう。
サロンが4ヶ月おきになっちゃったから間に使う用に買ったんだけど、使わなかった時よりも明らかに少なくなってる👍✨
— すもも (@momono1572) May 5, 2021
安いと使える部位が少ない(エピレタはIOが非推奨)から選ぶならその辺も確認する方がいいかも〜。
エピレタを使用する前よりもあきらかに毛量が減っているものの、I・Oラインは推奨されていないとツイートされています。
エピレタは全身のほとんどのお手入れに対応していますが、目やまゆ毛の周辺・Iライン・Oラインへの使用は推奨されていません。
VIOのお手入れを重視している方は注意が必要です。
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の悪い評価の口コミ
光脱毛器「エピレタ(epilata)」に、悪いと評価している口コミをご紹介します。
エピレタ、腕足はだいぶ気にならなくなったけど何回やっても顔の産毛はなくならんわ(色が薄いと効かないらしい)
— りかこ📝 (@a_z_ma) June 28, 2020
あと「どうやらわたしはこの辺りの照射を忘れるらしい」みたいな部分が浮き彫りになってきたw(うち肘)
腕や足のムダ毛には変化があったが、顔のうぶ毛は効果を感じづらいと書き込まれています。
一般的に光脱毛器は黒い色素に反応するため、極端に細い毛や薄い色素の毛、とくにうぶ毛には効果が出づらい特徴があります。
足や腕など比較的しっかりした毛の方が、効果が実感しやすいため、うぶ毛のお手入れには根気が必要になることを理解しておきましょう。
アイリスオーヤマのエピレタってやつです!1万ちょっとで脱毛器の中では安い方ですが、まぁまぁ効果があったので、そこまで高いものを買う必要は無いのかなぁと思います。光脱毛なので永久脱毛は出来ないんですけどね(^-^;
— 鮎川 (@silent_rururu) December 30, 2019
光脱毛のため永久脱毛はできないとツイートされています。
一般的に家庭用脱毛器では永久脱毛は望めません。
一定期間手入れをしないとまた生えてくる可能性は高いものの、定期的なケアをおこなえば減毛状態を保つことが可能です。
またカミソリや脱毛クリームで自己処理をするより、肌への負担を抑えられ、毛穴が目立たなくなる・肌荒れしづらくなる・肌のトーンが上がるなどの美肌効果も期待できます。
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の口コミまとめ
口コミから、光脱毛器「エピレタ(epilata)」は1万円台という家庭用脱毛器の中では購入しやすい価格ながら、本格的な光脱毛ができる製品として評価されていることが分かりました。
また肌感覚が敏感な方でも刺激を抑えながらお手入れできるだけでなく、1回の照射でも変化を実感した方が多く、スピード照射で気軽に全身ケアができることも高く評価されていました。
一方で、残りの照射回数が表示されておらず、残回数がチェックできないなどの意見もありましたが、脱毛に対する十分な効果がありながらも購入しやすい価格であることも考慮して検討されるべきでしょう。
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の利用をおススメしない人
口コミから、エピレタの利用をおすすめしないのは以下のような方です。
- 永久脱毛したい人
- VIOの手入れを重視したい人
- うぶ毛の手入れをしたい人
- 残りの照射回数が把握できる脱毛器が欲しい人
光脱毛器「エピレタ(epilata)」はこんな人におススメ
口コミから、エピレタの利用をおすすめするのは以下のような方です。
- コストを抑えながら脱毛ケアをしたい人
- 気軽に全身ケアをしたい人
- 短時間にお手入れを終わらせたい人
- 操作が簡単な脱毛器が欲しい人
- 照射回数の残数が気にならない人
光脱毛器「エピレタ(epilata)」の販売会社情報
会社名 | 株式会社 アイリスプラザ |
設立 | 1991年3月 |
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-7 アイリス青葉ビル7階 |
ホームページ | 光脱毛器エピレタ公式サイト![]() |